2015年09月20日
アオリ初ゲット
アオリシーズンインしましたね!
私も負けじと釣行してきました
早朝4時半にポイント到着!まだ真っ暗です
とりあえずキャストするも、普段メタルジグばっかりシャクッテるので、エギでボトムとるのがじれったいし、着底したかどうかもよくわからん
5時前、まだ真っ暗なまわりで釣果あり
あせらず頑張っていると、ほぼ足元でフォールからのしゃくりで一瞬重みが!当たったのか???
それから数投、やはりほぼ足元でしゃくりでグイン
これは
足元なんで速攻で回収
やったー、初アオリゲット
今の時期のアベレージでしょうか?胴長10cmのアオリ君
その後は特に異常なしで1匹釣れて満足なんで納竿です


やっぱりアオリはウマウマでした


にほんブログ村
私も負けじと釣行してきました

早朝4時半にポイント到着!まだ真っ暗です

とりあえずキャストするも、普段メタルジグばっかりシャクッテるので、エギでボトムとるのがじれったいし、着底したかどうかもよくわからん

5時前、まだ真っ暗なまわりで釣果あり

あせらず頑張っていると、ほぼ足元でフォールからのしゃくりで一瞬重みが!当たったのか???
それから数投、やはりほぼ足元でしゃくりでグイン

これは

やったー、初アオリゲット

今の時期のアベレージでしょうか?胴長10cmのアオリ君

その後は特に異常なしで1匹釣れて満足なんで納竿です



やっぱりアオリはウマウマでした



にほんブログ村
2015年09月08日
サゴシ・タチウオ・キジハタ
最近は釣果もパットしない状態でしたが、海も秋の気配か堤防でサゴシが釣れ出した情報をキャッチしたのでリサーチ釣行です
夕方5時に現場等!
まずはダメもとでヒラメ狙いのヒラメタル投入!
しばらく投げるも異常なし
ここは本命狙いでメタルジグ、CZ30ゼッタイを投入
数投目で来ました、この途中でばれたような引きはタチウオ
明るい内でもくるのね
移動しながらゼッタイでシャクルとまたゴン
情報どおりの30cmのサゴシ君
その後サゴシを2匹追加!好調です
次はかなり足元でヒット!
小さいがキジハタ
キジハタに気を良くして堤防きわのボトムを狙うとねがかり
ノットの結びめで切れて戦意喪失で撤収
1時間で5匹つれたので満足・満足
海にも秋がきてますなぁ


にほんブログ村

夕方5時に現場等!
まずはダメもとでヒラメ狙いのヒラメタル投入!
しばらく投げるも異常なし

ここは本命狙いでメタルジグ、CZ30ゼッタイを投入

数投目で来ました、この途中でばれたような引きはタチウオ

明るい内でもくるのね

移動しながらゼッタイでシャクルとまたゴン

情報どおりの30cmのサゴシ君

その後サゴシを2匹追加!好調です

次はかなり足元でヒット!
小さいがキジハタ

キジハタに気を良くして堤防きわのボトムを狙うとねがかり

ノットの結びめで切れて戦意喪失で撤収

1時間で5匹つれたので満足・満足

海にも秋がきてますなぁ



にほんブログ村
2015年08月13日
シーバス最小記録更新
本当は早朝にタチウオ行きたかったんですが天気がいまいちな感じだったのでパス

日中くもりぎみだったのでこれ幸いと様子見がてらにシーバス調査
お盆休み!サビキしてるファミリーがちょこちょこいてます!
空いてる場所で1投目
しっかりボトムを取ってからの巻き上げ
ウン、異常なし
2投目は着水後すぐに表層巻き!
オッ、早速なんか小さいのキタ
足元にくるまでにどんどん引かなくなってきた
アジかな??

極小シーバスちゃん
推定12~13cm
鉄板バイブレーションに果敢にアタックしてきました!すぐにリリース
まあ、2投目だしこれから釣れるさ
その後1時間もたたずに雨が降り出したので撤収

にほんブログ村


日中くもりぎみだったのでこれ幸いと様子見がてらにシーバス調査

お盆休み!サビキしてるファミリーがちょこちょこいてます!
空いてる場所で1投目

ウン、異常なし

2投目は着水後すぐに表層巻き!
オッ、早速なんか小さいのキタ

足元にくるまでにどんどん引かなくなってきた


極小シーバスちゃん


鉄板バイブレーションに果敢にアタックしてきました!すぐにリリース

まあ、2投目だしこれから釣れるさ

その後1時間もたたずに雨が降り出したので撤収


にほんブログ村
2015年08月09日
リベンジタチウオ
本日は前回ボウズ食らったタチウオリベンジ
AM2時40頃着、この時間じゃないと良い場所取れないのよね
まだ暗いけどケミホタル付けて頑張ります
ルアーはメタルマン

投げ続けるもやっぱり地合いが来ないと反応ないですね
AM4時過ぎ、夜が明け始めたころ コツ おっ、当たり?
しばらくしてまた ゴン! んっ 軽すぎる
引き上げると
ガーン ケミホタルにアタックされてメタルマンいきなり殉職
しょうがなくマリアメタルジグ18gにチェンジ!
細かくジャークしてると グーン 来ました! 大きくないけどタチウオゲット
地合い突入!
ゴンゴン当たってくるけどなかなか乗らないぞ
なんだかんだで数本追加して釣れなくなってきた
CZ-30ゼッタイにルアーチェンジ こんな速いフォールにタチウオくるんかな?
着水後にベール倒したままのフリーフォール中にブルブル
ベール起こしてアワセると おっ タチウオゲット
CZ-30やるじゃん
結局5本ゲットで6時すぎに納竿



にほんブログ村

AM2時40頃着、この時間じゃないと良い場所取れないのよね

まだ暗いけどケミホタル付けて頑張ります
ルアーはメタルマン

投げ続けるもやっぱり地合いが来ないと反応ないですね

AM4時過ぎ、夜が明け始めたころ コツ おっ、当たり?

しばらくしてまた ゴン! んっ 軽すぎる

引き上げると

ガーン ケミホタルにアタックされてメタルマンいきなり殉職

しょうがなくマリアメタルジグ18gにチェンジ!
細かくジャークしてると グーン 来ました! 大きくないけどタチウオゲット

地合い突入!
ゴンゴン当たってくるけどなかなか乗らないぞ

なんだかんだで数本追加して釣れなくなってきた

CZ-30ゼッタイにルアーチェンジ こんな速いフォールにタチウオくるんかな?
着水後にベール倒したままのフリーフォール中にブルブル

ベール起こしてアワセると おっ タチウオゲット

CZ-30やるじゃん

結局5本ゲットで6時すぎに納竿




にほんブログ村
2015年08月03日
シーバスボイル撃ち
今日は仕事帰りに釣行
手始めに気になっていたサーフエリアの下見に
ウーン、こりゃだめだ
とてもテトラ帯の奥まで届かんわ
テトラ超えんとただの水たまりだし
次はお気に入りエリアへ
PM6時40分
メタルジグで護岸をランガン!
折り返し地点あたりで局所的に水面がざわついてるぞ
うーん、ボラ?
折り返し地点でルアーチェンジ、後半は鉄板バイブで
先ほどのざわついてた所で? ? ?
これ、ボイルやん
めっちゃ捕食してるやん
ボイルちょい先にキャスト~!
ボイル地点通過で グーン 一発でヒット
お約束のエラ洗い!引きも元気 40cmちょい?
足元まで寄せてごぼう抜きでキャッチ
これって、入れ食いタイム来た???
ボイル中なんで、ルアーだけ外してシーバス君そのままで手返しよく2投目!
ここからが苦悩のはじまり
投げても投げてもバイトしない!
違う場所でもボイルしだしたのでそちらに投げても無反応
???
ベイトはなんだこれ?
暗い海面をのぞくとスゲー小さいサヨリのような3cm程度のマイクロベイト!
それがアッチコッチで喰われまくってる
ならスピンテールでマイクロベイトを演出!
シーン
次は小さ目メタルジグ!
コツンとあたるものらない
えーいワームでどうだ!
これもコツンだけ
こんだけボイルしまくってるのに???
その後鉄板バイブで投げるもシーン!
スレでもかかるでしょって言うくらいボイルしてるのにシーン
シーバスの難しさと奥の深さがわかりました!
マイクロベイトパターン勉強しないと
結局 シーバス 39cm 1匹でした!


にほんブログ村

手始めに気になっていたサーフエリアの下見に
ウーン、こりゃだめだ
とてもテトラ帯の奥まで届かんわ
テトラ超えんとただの水たまりだし

次はお気に入りエリアへ
PM6時40分
メタルジグで護岸をランガン!
折り返し地点あたりで局所的に水面がざわついてるぞ
うーん、ボラ?
折り返し地点でルアーチェンジ、後半は鉄板バイブで
先ほどのざわついてた所で? ? ?
これ、ボイルやん

めっちゃ捕食してるやん

ボイルちょい先にキャスト~!
ボイル地点通過で グーン 一発でヒット

お約束のエラ洗い!引きも元気 40cmちょい?
足元まで寄せてごぼう抜きでキャッチ

これって、入れ食いタイム来た???

ボイル中なんで、ルアーだけ外してシーバス君そのままで手返しよく2投目!
ここからが苦悩のはじまり

投げても投げてもバイトしない!
違う場所でもボイルしだしたのでそちらに投げても無反応

???
ベイトはなんだこれ?
暗い海面をのぞくとスゲー小さいサヨリのような3cm程度のマイクロベイト!
それがアッチコッチで喰われまくってる

ならスピンテールでマイクロベイトを演出!
シーン

次は小さ目メタルジグ!
コツンとあたるものらない

えーいワームでどうだ!
これもコツンだけ

こんだけボイルしまくってるのに???
その後鉄板バイブで投げるもシーン!
スレでもかかるでしょって言うくらいボイルしてるのにシーン

シーバスの難しさと奥の深さがわかりました!

マイクロベイトパターン勉強しないと

結局 シーバス 39cm 1匹でした!


にほんブログ村
2015年08月02日
タチウオバラシ注意報
今回はおかっぱりからのタチウオに挑戦
某人気ポイントにAM2時到着!
うん、この時間なら日曜でもいいポジションで釣れる
静かな海面にバイブレーションやらメタルジグやらをキャストするもヒットの兆候もありません
そう、タチウオは地合いが重要なようです
まわりの慣れた方たちはそんな事は常識とばかりに根魚を攻めたり、おしゃべりで時間を潰しています
AM4時すぎほんのり明るくなりはじめたタイミングでベイトが湧いてきた
のんびりしてた方たちも一転本気モード!
マリアメタルジグ18gでショートジャークしてるとたまにコンコン当たってくるが乗らないぞ
しばらくすると グーン ときました
オッ、けっこう引くぞ!
グリグリ巻いていると あっ、バレタ
めげずにキャスト!
着底からの巻き上げはじめで ブルブル 今度はなんか小さいぞ!
足元まできたらメタルジグに20cm弱のアジが
抜きあげで ポロ オートリリースに
まだまだめげないぞ!
次はかなり引くぞ
あせらず足元まだきて魚体がみえた!おっ太いタチウオ
浮いてきたところで走り出してドラグがでる
と、そのまま軽くなってバラシ
足元で潜られた
その後着底からの巻き上げはじめで ブルブル
引きも弱くさっきと同じアジと判断するも途中でバラシ
次のタチウオらしきヒットもバラシ
まわりもヒットするもバラシがかなり多い
ここで30分程の短い地合いがゆっくり終了!
ベイトも落ち着いてきた
その後、ベイトがいるならシーバスも!とコアマンのCZ-30でゼッタイングでシャクッテるとゴンときてドラグがでたけど
そこでバラシ
タチウオ?シーバス?
7時で納竿となりました
バラシ
アジ 2
タチウオ 3
不明 1
タチウオってこんなにもバレルのね
噛まれたメタルジグ見ながらセルフ反省会

にほんブログ村

某人気ポイントにAM2時到着!
うん、この時間なら日曜でもいいポジションで釣れる

静かな海面にバイブレーションやらメタルジグやらをキャストするもヒットの兆候もありません

そう、タチウオは地合いが重要なようです

まわりの慣れた方たちはそんな事は常識とばかりに根魚を攻めたり、おしゃべりで時間を潰しています

AM4時すぎほんのり明るくなりはじめたタイミングでベイトが湧いてきた

のんびりしてた方たちも一転本気モード!
マリアメタルジグ18gでショートジャークしてるとたまにコンコン当たってくるが乗らないぞ

しばらくすると グーン ときました

オッ、けっこう引くぞ!
グリグリ巻いていると あっ、バレタ

めげずにキャスト!
着底からの巻き上げはじめで ブルブル 今度はなんか小さいぞ!
足元まできたらメタルジグに20cm弱のアジが

抜きあげで ポロ オートリリースに

まだまだめげないぞ!
次はかなり引くぞ

あせらず足元まだきて魚体がみえた!おっ太いタチウオ

浮いてきたところで走り出してドラグがでる

と、そのまま軽くなってバラシ

足元で潜られた

その後着底からの巻き上げはじめで ブルブル
引きも弱くさっきと同じアジと判断するも途中でバラシ

次のタチウオらしきヒットもバラシ

まわりもヒットするもバラシがかなり多い

ここで30分程の短い地合いがゆっくり終了!
ベイトも落ち着いてきた

その後、ベイトがいるならシーバスも!とコアマンのCZ-30でゼッタイングでシャクッテるとゴンときてドラグがでたけど
そこでバラシ

タチウオ?シーバス?
7時で納竿となりました

バラシ
アジ 2
タチウオ 3
不明 1
タチウオってこんなにもバレルのね

噛まれたメタルジグ見ながらセルフ反省会


にほんブログ村
2015年07月30日
タコ釣り
今日はシーバスからのタコ釣り!
基本シーバス釣りなんですが・・・
面白そうな釣りがあるとすぐ浮気します
釣り環境としては会社が定時なら6時15分くらいにはお気に入りエリアで釣りができるのです、今の時期なら日没まで1時間ってとこですね
30分程シーバスするも釣果なし
シーバス釣りしながらも、最近はタコ釣り師に釣果があるのを見ていてタコ用エギは準備済み
早速エギに付け替えてタコ釣り開始
15分程で根がかりのような重み、タコ???
巻き上げるとすぐに軽くなってしまった!あやしいぞ
同じ場所に再投入!すぐにまた重みが!
グリグリ巻き上げると少し小さいがタコゲット

きれいなマダコ!100gでした

頑張ればもう少しつれそうだけどほぼ日没で今日はこれくらいで
早速頂きました!
マーガリンと塩コショウで炒めると ウン絶品!

足の根元の太い所を刺身にしたらこれもウマ~

にほんブログ村
基本シーバス釣りなんですが・・・
面白そうな釣りがあるとすぐ浮気します

釣り環境としては会社が定時なら6時15分くらいにはお気に入りエリアで釣りができるのです、今の時期なら日没まで1時間ってとこですね

30分程シーバスするも釣果なし


早速エギに付け替えてタコ釣り開始

15分程で根がかりのような重み、タコ???
巻き上げるとすぐに軽くなってしまった!あやしいぞ

同じ場所に再投入!すぐにまた重みが!
グリグリ巻き上げると少し小さいがタコゲット


きれいなマダコ!100gでした

頑張ればもう少しつれそうだけどほぼ日没で今日はこれくらいで

早速頂きました!
マーガリンと塩コショウで炒めると ウン絶品!


足の根元の太い所を刺身にしたらこれもウマ~


にほんブログ村
2015年07月25日
ゼッタイング
本日は以前から気になっていたゼッタイングを試します
ゼッタイングとはコアマンのメタルジグ CZ-30ゼッタイ を使ったジギング!
気にはなってたんですが、30gという重さとそれ以上の見た目のデカさでなんとなく近寄りがたいオーラが・・・
フックが別売りと言うのも敷居の高さを感じるし
前回マリアメタルジグ18gを泳がせて釣果があったのでゼッタイングでも(でもと言うかさらに?)釣果が期待できるんじゃね?
と言うことで購入
早速実釣です
まだ暑いPM4時に開始!
キャスト~! ウーン やはり30gは重い・・・・マリア18グラムのが飛距離はありそう
そしてフォールが速
なんか軽めのメタルジグをライトジャークでスイミングさせてた自分にしたら違和感しかない
結局なんとなく以前のメタルジグや鉄板バイブ・スピンテールに変更
しかしアタリもなく1時間半経過
今日はエンドの時間が決まっているので残り30分をゼッタイングの練習に費やそう!
今までの自分のメタルジグの使い方は忘れて大きくシャクッて素早くフォールの繰り返し
なんとなく慣れてきたような
バカになってシャクッてると グン
これキタ~!
慎重によせてネットイン

50cmのシーバスゲット!!
大げさなくらいのしゃくりと素早いフォールがやはりキモのようです

にほんブログ村

ゼッタイングとはコアマンのメタルジグ CZ-30ゼッタイ を使ったジギング!
気にはなってたんですが、30gという重さとそれ以上の見た目のデカさでなんとなく近寄りがたいオーラが・・・
フックが別売りと言うのも敷居の高さを感じるし

前回マリアメタルジグ18gを泳がせて釣果があったのでゼッタイングでも(でもと言うかさらに?)釣果が期待できるんじゃね?
と言うことで購入

早速実釣です

まだ暑いPM4時に開始!
キャスト~! ウーン やはり30gは重い・・・・マリア18グラムのが飛距離はありそう

そしてフォールが速

なんか軽めのメタルジグをライトジャークでスイミングさせてた自分にしたら違和感しかない

結局なんとなく以前のメタルジグや鉄板バイブ・スピンテールに変更

しかしアタリもなく1時間半経過

今日はエンドの時間が決まっているので残り30分をゼッタイングの練習に費やそう!
今までの自分のメタルジグの使い方は忘れて大きくシャクッて素早くフォールの繰り返し
なんとなく慣れてきたような

バカになってシャクッてると グン

これキタ~!
慎重によせてネットイン


50cmのシーバスゲット!!
大げさなくらいのしゃくりと素早いフォールがやはりキモのようです


にほんブログ村
2015年07月21日
サーフ 護岸 堤防
初めてのサーフシーバス狙い!
AM5時 白尾サーフ
深さのありそうなところでミノーや鉄板系・ワームと投げるが反応なし
内灘サーフに場所変更も同じく反応なし、1度だけ小さめの魚が鉄板の後ろについてきたがノーバイト
7時半頃撤収!
護岸エリア
今日は会社の同僚がnewロッド・newリールを試したいとのことで同行します
昼前に連絡があって12時頃から護岸エリアで釣行もお互いノーバイト
それにしても今日は暑い
1時間半ぐらいで早々に撤収!
堤防
休憩後3時半頃から堤防へ!
歩いて向かってるといいサイズのシーバス2本ぶら下げたアングラーとすれ違い
平日ながらそれなりに釣り人がいます!
鉄板バイブで反応あり
カラー変更したりするもバイトせず
マリアメタルジグ18gに切替てジャーキングで グン っときた
けっこう重いがそんなに暴れないし シーバス?
浮いてきたらいいサイズのシーバス
やはり寄ってきてから潜るし走る
ドラグも出るぞ!
同僚にタモをお願いして無事ネットイン
55cmのいいサイズ

同僚がいたので珍しく現場でパシャ


AM5時 白尾サーフ
深さのありそうなところでミノーや鉄板系・ワームと投げるが反応なし

内灘サーフに場所変更も同じく反応なし、1度だけ小さめの魚が鉄板の後ろについてきたがノーバイト

7時半頃撤収!
護岸エリア
今日は会社の同僚がnewロッド・newリールを試したいとのことで同行します
昼前に連絡があって12時頃から護岸エリアで釣行もお互いノーバイト
それにしても今日は暑い

1時間半ぐらいで早々に撤収!
堤防
休憩後3時半頃から堤防へ!
歩いて向かってるといいサイズのシーバス2本ぶら下げたアングラーとすれ違い

平日ながらそれなりに釣り人がいます!
鉄板バイブで反応あり

カラー変更したりするもバイトせず

マリアメタルジグ18gに切替てジャーキングで グン っときた

けっこう重いがそんなに暴れないし シーバス?
浮いてきたらいいサイズのシーバス

やはり寄ってきてから潜るし走る

ドラグも出るぞ!
同僚にタモをお願いして無事ネットイン

55cmのいいサイズ


同僚がいたので珍しく現場でパシャ



2015年07月19日
バラシ注意報
昨晩、今朝と金沢港エリアでシーバス狙い
PM10時頃から開始!
安定の鉄板バイブレーション モアザン リアルスィ-ル
釣り人もおらずランガン
20分程でヒット!いきなりエラ洗い連発、チーバス(30cmサイズ)確定
近くまでよったところでバラシ
鉄板バイブレーションのチーバスサイズ、良くバレるんだよなぁ・・・
その後はノーバイトで終了!
気持ちを切り替え今朝AM6時に同じポイントで開始!
さすが日曜日結構にぎわってます
開始30分程でゴミかと思ったら

極小のサバちゃん
しばらして足元近くでヒット!
元気なエラ洗いでまたもチーバス(30cmサイズ)確定
きっちり足元までよせたところで、またバラシ
その後場所を変えたりするもノーバイト!
それにしてもバラシが多い!!
ラテオ96mlでは竿先が硬すぎるのかなぁ・・・
次はボートシーバス用のライトロッドでリベンジ

PM10時頃から開始!
安定の鉄板バイブレーション モアザン リアルスィ-ル
釣り人もおらずランガン

20分程でヒット!いきなりエラ洗い連発、チーバス(30cmサイズ)確定

近くまでよったところでバラシ

鉄板バイブレーションのチーバスサイズ、良くバレるんだよなぁ・・・
その後はノーバイトで終了!
気持ちを切り替え今朝AM6時に同じポイントで開始!
さすが日曜日結構にぎわってます

開始30分程でゴミかと思ったら

極小のサバちゃん

しばらして足元近くでヒット!
元気なエラ洗いでまたもチーバス(30cmサイズ)確定
きっちり足元までよせたところで、またバラシ

その後場所を変えたりするもノーバイト!
それにしてもバラシが多い!!
ラテオ96mlでは竿先が硬すぎるのかなぁ・・・
次はボートシーバス用のライトロッドでリベンジ
