ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年07月11日

チーバス祭り

シーバス狙いで金沢の有名堤防に4時に到着

ゲッ!

すでに外洋向きの場所は満員御礼

投げサビキにルアーマンとみんな何時から頑張ってるんだろう

仕方なく港内側でキャスティング開始

シーバス狙いですからそんな簡単にはアタリません はい

外洋側のみなさんも大きな動きはなく、サゴシ単発と太刀魚単発 他はたまに何かがかかるも抜きあげでバラシたり

その時ルアーマンが 「シーバスバラシた!」と

おおきな声

大きさ不明もシーバスいるのね


時間は5時半すぎ  ウーン、こちらはアタル気配も感じないし車で場所移動を決意

堤防を歩いているとチーバスらしきものを釣ってるルアーマンが!

「粘れば釣れるんだね~」 とスルーしたその時!!

エッ! その隣もまた隣の人も釣り上げてるビックリ

しかも入れるスペースがあるドキッ

すかさずキャスト~! そして速攻でヒット!クラッカー

しかし問題発生! 30cm程のシーバスとは言え抜きあげ時にヘッドシェイクでバラシブロークンハート

めげずにキャスト~! また速攻でヒット~クラッカー

小さいとは言えシーバス君、ここは丁寧にネットでランディングクラッカー

足元でイワシ?が逃げ待ってます!

キター! 

バラシても2度3度と喰ってくるし、足元まで4~5匹が追ってくるビックリ


そんな時間が30分程続いてさすがにアタリが遠のいて行く~ブロークンハート

夢のような時間が過ぎて結局22cm~30cmを10匹キャッチしたとこで終了


  

Posted by kokochan at 17:37Comments(0)シーバス